サイアク
11月8日
湾内ジギング&落とし込み(喰わせサビキ)
最近、落とし込み釣りで7~9キロ前後のカンパチが近場で毎週釣れているようなのでやってみることに
しかし・・・・・・魚探ではベイトの反応があまりよくない
とりあえずやってみることに
しーーーーーーーーーーん ( 沈黙 )
ベイトが釣れません
やばいやばいやばいやばいやばぁーーーーーーい
んっ前の方で竿が曲がってる
ウミゴイ (オジサン)でした
しかし、ベイトが釣れないので移動してみることに
次の瀬に移動してみたもののベイトが微妙
ようやくぽつぽつアジが釣れだして泳がせてみると
ゴマアラでした
ベイトの食いが単発で悪いので移動することに
到着してみたもののこちらも反応が微妙
しーーーーーーん (沈黙)
あまりにも釣れないので
アジをタモで取ってました
アジをぽつぽつ釣っていたら
マトウダイが
仕掛けを回収していたら何者かがアタック
んっシイラだぁーーー
すぐさま木場さんポッパーをキャスティング
すぐシイラが反応
しかし、、、、、手前まで寄せたのですが自分がタモ入れする際
フックがタモにからまり痛恨の取り込み失敗
マジですみませんでした (80~90センチ前後)だったのですが
これは自分の責任で逃がしたシイラなので自分で仕掛けを作りシイラを狙わなければ
仕掛けを投入して数分後にシイラHIT
手前まで寄せて今度は木場さんがタモ入れすることに
しかし。。。。。
今度もタモ入れ失敗
この後もあまり釣れず納竿になりました
今日はどこの瀬に行っても反応が悪かったです
自分のガイドが悪く最悪な釣果になりすみませんでした
また懲りずに遊びに来てください
本日はご乗船ありがとうございました
http://www.fishing-momotaro.com/